• 仏像を、愛する人へ。日本古来の仏像を彫り込んだ、匠のハンコが登場。
  • 毎日の暮らしに、仏像を。仏像とハンコのまったく新しい組み合わせ。
  • 伝統工芸士「遅澤流水」の手書き文字。ニッポンの匠による、日本の歴史を旅するハンコです。

「仏像図鑑」は日本古来の仏像を彫り込んだハンコです。

「仏師の手による仏像の名作をハンコに意匠化。
美しく描かれた仏像の名品に、
伝統工芸士遅澤流水の手書き文字を
あわせた日本の匠のハンコです。

仏像を、愛する人へ。日本古来の仏像を彫り込んだ、匠のハンコが登場。

毎日の暮らしに、仏像を。仏像とハンコのまったく新しい組み合わせ。

「仏像図鑑」は日本古来の仏像を彫り込んだハンコです。

「仏師の手による仏像の名作をハンコに意匠化。美しく描かれた仏像の名品に、伝統工芸士遅澤流水の手書き文字をあわせた日本の匠のハンコです。

「仏像図鑑」のイラストは25種類よりお選びいただけます。 「仏像図鑑」のイラストは25種類よりお選びいただけます。

「仏像図鑑」のイラスト25種類の印影画像

「仏像図鑑」のイラスト25種類の印影画像

「仏像図鑑」のイラスト25種類の印影画像

「仏像図鑑」のイラスト25種類の印影画像

「仏像図鑑」のフォントは伝統工芸士遅澤流水の手書き文字を採用。美しい仏像イラストによく映えます。

匠・遅澤流水について

山梨の手彫り印章の名店、「瑞光堂」二代目店主。 多くの弟子を各種大会に入賞させた、知る人ぞ知る手彫り印鑑の権威、「瑞光堂」初代店主・遅澤久之を父に持つ、まさに印章界の”サラブレッド”。 高校卒業後すぐに入門し、父の厳格な指導を一身に受けた二代目・流水の制作技術は、「印章に生命を与える」とまで称されている。各種競技会・展覧会において受賞多数。

印鑑のタイプは3種類

黒水牛

高級感のある漆黒のボディー。使いこむほどに色艶ふかまる印材。ハンコを乾燥や衝撃から守る、丈夫なもみ皮ケース付き。収納や持ち運びにも便利です。

黒水牛

黒水牛商品ページへ

柘植

黄金色(こがねいろ)の印材は金運の象徴。待望の木彫りタイプが登場です。ハンコを乾燥や衝撃から守る、丈夫なもみ皮ケース付き。収納や持ち運びにも便利です。

柘植

柘植商品ページへ

シャチハタ

ポンポン押せるタイプがこちら。荷物の受け取りやサイン代わりに使えます。
 
 

シャチハタ

シャチハタ商品ページへ

仏像図鑑は、銀行へのお届け印や荷物の受領印にも使えます。

銀行印として登録できる金融機関一覧

※黒水牛・木彫りタイプが対象となります。
※当店にて利用OKの確認が取れている金融機関になります。下記以外でもご利用いただけます。
※スルガ銀行、八十二銀行は利用対象外となっております。

  • みずほ銀行 登録OK
  • 三井住友銀行 登録OK
  • 三菱東京UFJ銀行 登録OK
  • りそな銀行 登録OK
  • ゆうちょ銀行 登録OK
  • 池田泉州銀行 登録OK
  • イオン銀行 登録OK

受領印として使用できる宅配業者一覧

  • ヤマト運輸 使用OK
  • 日本郵便 使用OK
  • 佐川急便 使用OK

※役所への登録に関してはお近くの役所に事前確認のうえご利用ください。
(条例により登録を認められる場合があります)

「仏像図鑑」のフォントは伝統工芸士遅澤流水の手書き文字を採用。美しい仏像イラストによく映えます。

匠・遅澤流水について

山梨の手彫り印章の名店、「瑞光堂」二代目店主。 多くの弟子を各種大会に入賞させた、知る人ぞ知る手彫り印鑑の権威、「瑞光堂」初代店主・遅澤久之を父に持つ、まさに印章界の”サラブレッド”。 高校卒業後すぐに入門し、父の厳格な指導を一身に受けた二代目・流水の制作技術は、「印章に生命を与える」とまで称されている。各種競技会・展覧会において受賞多数。

印鑑のタイプは3種類

黒水牛

黒水牛

黒水牛商品ページへ

柘植

柘植

柘植商品ページへ

シャチハタ

シャチハタ

シャチハタ商品ページへ

仏像図鑑は、銀行へのお届け印や荷物の受領印にも使えます。

銀行印として登録できる金融機関一覧

※黒水牛・木彫りタイプが対象となります。
※当店にて利用OKの確認が取れている金融機関になります。下記以外でもご利用いただけます。
※スルガ銀行、八十二銀行は利用対象外となっております。

  • みずほ銀行 登録OK
  • 三井住友銀行 登録OK
  • 三菱東京UFJ銀行 登録OK
  • りそな銀行 登録OK
  • ゆうちょ銀行 登録OK
  • 池田泉州銀行 登録OK
  • イオン銀行 登録OK

受領印として使用できる宅配業者一覧

  • ヤマト運輸 使用OK
  • 日本郵便 使用OK
  • 佐川急便 使用OK

※役所への登録に関してはお近くの役所に事前確認のうえご利用ください。
(条例により登録を認められる場合があります)